エントリー -

「ふたたび世界不況か?」

第一回のブログで、西郷隆盛の言葉「政の大体は、文を興し、武を振ひ、農を励ますの三つに在り」を引用した。 この言葉に最初に触れたのは、学生時代に「南洲翁遺訓」を読んだときだったが、今になって、「これは実に国家運営の基本を示 […]

「自分の足で立つ国を目指して」

政治は、昔から集団を束ねて、その生活を守るために権力を用いることを意味しました。もちろん、悪政の例もたくさんありました。しかし、どこの国や地域でも、政治が理想として目指してきたのは、生活の安定です。「政治」の「政」は軍事 […]

,

9月30日(日)

〇おはようございます!また台風到来です。前回と同じくらいの勢力らしいので、十分ご用心をしてください! 来週の土曜日から毎週放送される(朝6時15分から6時半まで)KBS京都のラジオ番組の収録を終えました。早朝なので、生放 […]

KBS京都ラジオ・レギュラー番組について

10月から、KBS京都ラジオでレギュラー番組を持たせていただくことになりました。 「やまとごころ探訪」 毎週土曜日、朝6時15分~30分 ※初回は10月6日(土) 歴史上の偉人の話に触れながら、大和心について探訪していき […]