エントリー -

,

7月28日(金)

〇議員会館にて、京丹波町と福知山市から国道9号線の未整備地域の予算確保について説明をしてくれました。先日、道路整備促進期成同盟会で皆さんの切なる訴えを聴いたところです。

,

7月26日(水)

〇園部駅で活動報告ビラを配ってから、京丹波町の役場で、「府県道篠山京丹波町線道路整備期成同盟会」の通常総会で祝辞を述べました。あと1.1キロ、頑張りましょう!その後、奈良県で関西電力総連の会合でもご挨拶をさせていただきま […]

,

7月25日(火)

〇岡本府議と朝のご挨拶をしました。たくさんの激励を賜りました!その後、亀岡の女子ボーリング大会に参加しました。午後は、保険代理店の皆さんの熱いご意見を頂戴し、大変勉強させていただきました。

, ,

7月24日(月)

〇朝は松尾駅前でご挨拶をし、夕方は国会で「量子情報処理研究」ならびに「対中国、対韓国外交」の勉強会に出席しました。前者ははじめて聴いた話で、難しくて良く理解していませんが、今後のコンピューターの処理速度が飛躍的に進歩する […]

,

7月23日(日)

〇福知山で日本郵政グループ労組・京都丹波支部の大会で祝辞を述べて、京都に舞い戻りました。農協さんや地域の夏祭りでご挨拶回りをしてから夕方は岡本かずのり府議の会合で激励の挨拶をさせていただきました。ご盛会おめでとうございま […]

,

7月22日(土)

〇今日は府連の会議や各地域の夏祭りでご挨拶しました。また、はじめての試みとして、小学生、中学生、高校生、大学生の皆さんと政治の話をしました。人口減少の不安、外交防衛の政策、地域の活性化など鋭い質問が出ました。将来の京都と […]

,

7月19日(水)

〇経済産業委員会の委員長たちと北海道視察に行きました。気温が20度。涼しかった!まずは、最先端の植物工場で、トマトに光を通して、その屈折度により甘味を精確に測る技術を知りました。ほとんどさくらんぼのような甘いトマトを均等 […]

,

7月16日(日)

〇和島・岸議員、片桐前市議と京都霊山護国神社で清掃奉仕活動に従事しました。終了後急いで移動して、園部町るり渓でバーベキューを楽しんでいる中部地協の皆さんにご挨拶をさせていただきました。平本議員も美味しそうに食べているのを […]

,

7月15日(土)

〇後援会主催のグラウンドゴルフ大会に出場しました。炎天下の中、ご苦労様でした!境谷学区の夏祭りも、地域の子達のために頑張っていただいていました。夕方は、京都府連の会議でご挨拶させていただきました。

,

7月12日(水)

〇桂駅西口でビラ配りの後、「美術院国宝修理所」で、神護寺の曼陀羅をはじめ各地域の文化財の修理の現場を視察しました。気の遠くなるような作業に汗を流す職人さんが、我が国の文化を守るために作業に励んでいました。もともと岡倉天心 […]