今日は地元葛野学区と亀岡を往復!活動報告会では、中山間地域の農業課題について意見交換をしました。「政府は、大規模農家ばかりを優遇して、小規模を切り捨てようとしている!」とのご意見がたくさん出ました。葛野後援会主催で、ボーリング大会のあと、ビアパーティーを開催してくれました。ありがとうございました!

2017.7.30012017.7.30022017.7.30032017.7.30042017.7.30052017.7.30062017.7.3007


今日は夏祭り三昧!皆さんが地域のために、文字通り汗をかいてくれていました。嵐山東学区では、車イスの体験もさせていただきました。腕の力だけでなく、身体の重心を絶えず移さなければいけないので、大変でした。

2017.7.29012017.7.29022017.7.29032017.7.29042017.7.29052017.7.29062017.7.29072017.7.29082017.7.29092017.7.29102017.7.29112017.7.29122017.7.29132017.7.29142017.7.2915

議員会館にて、京丹波町と福知山市から国道9号線の未整備地域の予算確保について説明をしてくれました。先日、道路整備促進期成同盟会で皆さんの切なる訴えを聴いたところです。

2017.7.28012017.7.28022017.7.2803

園部駅で活動報告ビラを配ってから、京丹波町の役場で、「府県道篠山京丹波町線道路整備期成同盟会」の通常総会で祝辞を述べました。あと1.1キロ、頑張りましょう!その後、奈良県で関西電力総連の会合でもご挨拶をさせていただきました。夕方は京都に戻り、活動報告会、さらには貴船で「京都日米協会」の会合で米国からの留学生たちと懇親を深めました。

2017.7.26012017.7.26022017.7.26032017.7.26042017.7.2605

岡本府議と朝のご挨拶をしました。たくさんの激励を賜りました!その後、亀岡の女子ボーリング大会に参加しました。午後は、保険代理店の皆さんの熱いご意見を頂戴し、大変勉強させていただきました。

2017.7.25012017.7.25022017.7.2503

朝は松尾駅前でご挨拶をし、夕方は国会で「量子情報処理研究」ならびに「対中国、対韓国外交」の勉強会に出席しました。前者ははじめて聴いた話で、難しくて良く理解していませんが、今後のコンピューターの処理速度が飛躍的に進歩する技術です。日本人が最初の実用化の実験に成功していながら、米国のグーグル社などの圧倒的な資金力により欧米、場合によっては中国に遅れをとりつつあるとのことです。国民の豊かさは、金融財政政策などではなく、物理学者の研究成果によるということを深く理解しなければ、我が国は置いてきぼりになってしまいます。

2017.7.24012017.7.24022017.7.2403

福知山で日本郵政グループ労組・京都丹波支部の大会で祝辞を述べて、京都に舞い戻りました。農協さんや地域の夏祭りでご挨拶回りをしてから夕方は岡本かずのり府議の会合で激励の挨拶をさせていただきました。ご盛会おめでとうございました!

2017.7.23012017.7.23022017.7.23032017.7.2304

今日は府連の会議や各地域の夏祭りでご挨拶しました。また、はじめての試みとして、小学生、中学生、高校生、大学生の皆さんと政治の話をしました。人口減少の不安、外交防衛の政策、地域の活性化など鋭い質問が出ました。将来の京都と日本を支えてくれる頼もしさを感じました!

2017.7.22012017.7.22022017.7.22032017.7.22042017.7.22052017.7.22062017.7.2207

経済産業委員会の委員長たちと北海道視察に行きました。気温が20度。涼しかった!まずは、最先端の植物工場で、トマトに光を通して、その屈折度により甘味を精確に測る技術を知りました。ほとんどさくらんぼのような甘いトマトを均等に栽培できるのは、このお陰です。次に、北海道の豊富な植物からサプリメントを作る会社では、雪を地下に貯蔵して、その冷気を冷房代わりに利用していました。最後に、国立研究開発法人「産業技術総合研究所」で、イチゴの遺伝子組換えにより、動物医薬品を開発した事例を勉強しました。これは人間のガン治療にも応用できる、世界に先駆けた生命工学の事例です。

2017.7.19012017.7.19022017.7.19032017.7.19042017.7.19052017.7.1906hokkaidotuika1hokkaidotuika2hokkaidotuika3hokkaidotuika4hokkaidotuika5hokkaidotuika6hokkaidotuika7

和島・岸議員、片桐前市議と京都霊山護国神社で清掃奉仕活動に従事しました。終了後急いで移動して、園部町るり渓でバーベキューを楽しんでいる中部地協の皆さんにご挨拶をさせていただきました。平本議員も美味しそうに食べているのを横目に、本当は腹が減っていましたが、煙のみを吸い込み、京都に戻りました。日吉町でとれた野菜料理を食べながら、子供たちが岩手県にボランティア活動に行く計画を立派に説明してくれました。その後は夕立に見舞われる中、二ヶ所で活動報告会を開催していただきました。

2017.7.16012017.7.16022017.7.16032017.7.16042017.7.16052017.7.1606